(和歌山県日高町) 更新:2011年1月(2)
(ひい) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

比井のアコウ(1)
比井川沿いにアコウ群生地があります。その中で町教育委員会の説明板が立てられているアコウの巨樹。
比井のアコウ(1)
「アコウの群生地」の説明板とアコウの巨樹。コンクリートの道路と護岸のためこれ以上成長ができないのでは。
比井のアコウ(2)
比井のアコウ群生地では最大樹と思われるアコウの木。そうだとすれば、幹周/6. 04m、樹高/8m。
比井のアコウ(2)
何とも奇妙なアコウの樹形に興味が行きます。芸術写真を撮りたいわけではないのですが。
比井のアコウ(1)
比井のバス停前から見ると、川沿い道路にこのように3本のアコウの巨木が見えます。
比井のアコウ(3)
比井から産湯への道路沿いの民家にあるアコウの木。根(気根)が塀を乗り越えて外に出てきています。
比井のアコウ(3)
アコウはどれも樹高が低いのですが、この木も大きく丸い樹冠を拡げます。幹の形状の複雑なことは例に漏れません。
比井のアコウ(4)
比井から産湯に行く道路沿いにあるアコウ。アコウはほとんどが海岸近くに生育します。
比井のアコウ(1) 比井のアコウ説明板
(上)日高町教育委員会が立てた説明板

(左)比井川沿いにアコウが並んでおり、
 護岸のコンクリートの隙間から根を下ろしています。
名称 : 比井のアコウ群生地
所在地 : 和歌山県日高郡日高町比井 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2010/11/6 比井のアコウ群生地マップ
指定 : なし
アクセス : JR紀勢本線・紀伊内原から「アメリカ村」行きバスに乗り「比井」で下車すぐ。 【車】湯浅御坊道路・川辺ICから西に12.3km
アコウはクワ科イチジク属に分類される常緑の高木です。枝から垂れ下がるヒゲのような気根、編み目のように絡み合った幹、その奇妙な造形は巨樹を撮影するものにとっては好素材です。「比井のアコウ群生地」は比井バス停のすぐそばの町中にあり、ここでは4本を紹介しました。日高町指定天然記念物「アコウ(雀榕)群生地」の表示がありましたが、町のウエブサイトでは天然記念物の指定はありません。
 アコウは絞め殺しの木としても知られており、カシやタブなどの大木に鳥などの糞などでアコウの種が運ばれ、そこから根を下ろし元の木を絞め殺して空洞にしてしまいます。九州・沖縄・四国などの南国の海岸沿いに生息し、和歌山の日高地方にも多く生息します。
 比井の町から南に産湯(うぶゆ)の方向に行くと道路沿いの左右にも大きなアコウが見られます。その先の産湯にも天然記念物の「産湯のアコウ」と最大級のアコウの巨樹が生息していますので紹介しています。県道24号を北に行くと津久野にもアコウがあります。
(HP管理者)

BACJK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(河辺七種神社のクス) (産湯のアコウ2)
     
和歌山県  アコウ   新日本名木100選
     
No.425