(三重県津市) | ●更新:2009年2月(2) |
(しんぷくいん) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
●2本の大杉の右側にあるケヤキが「真福院の大欅」。県のデータでは、幹周/6. 7m、樹高/25m。 |
●樹齢1000年以上といわれています。すぐ下にある桜の名所として有名な「三多気の桜」に隠れているようですが。 |
●真福院の大欅 | ●真福院の大欅 |
●(上)真福院の本堂 ●(左)山門と石段を挟んだ大杉 |
● | 名称 : 真福院のケヤキ | |
● | 所在地 : 三重県津市美杉町三多気204 | ○地図リンク提供:マピオン |
● | 撮影日 : 2007/8/11 | |
● | 指定 : 三重県指定天然記念物 (S40年8月4日指定) | |
● | アクセス : 近鉄大阪線・名張駅からバスで「杉平」下車、徒歩15分。 【車】名阪国道上野ICから国道368号を経由し、一般道を鏡山公園方面へ車で38km。 | |
● | 真福院は真言宗醍醐派に属する古刹で、創建は白鳳時代(670年頃)と伝わります。平安時代には、在原業平(ありはらのなりひら)、平清盛らが参詣したと伝えられます。 また、お寺の参道にある「三多気(みたき)の桜並木」は有名で、真福院の開祖でもある理源大師が植えたのが始まりといわれています。「三多気の桜」は国の名勝に指定され、さらに日本さくら名所100選にも選ばれており、4月中旬の桜の開花時は多くの見物客で賑わいます。 大ケヤキはその桜並木から山門への石段の途中にあり、2本の大杉の間を石段が伸びていますが、その大杉の左側に大ケヤキがあります。人気は圧倒的に「三多気の桜」にあり、ケヤキに注目する人は少ないでしょうが、貴重な巨樹です。 (HP管理者) |
|
|
(弥栄の樟) | (唯願寺のシブナシガヤ) | |
■ 三重県 | ■ ケヤキ | ■ 新日本名木100選 |
No.200 | ||