林原神社のケヤキとイチョウ  (岡山県美作市)
(はやしの) 更新:2010年1月(8)
  巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

林野神社のケヤキ
林野神社のケヤキ、幹周/5. 3m、樹高/20m、推定樹齢/500年。旧美作町の天然記念物です。
林野神社のケヤキ
ケヤキの後にある堤防の向こう側は吉野川。かっては水運の要所として栄えました。
林野神社のイチョウ
「林野神社のイチョウ」、説明板では、幹周/5. 7m、樹高/22m、推定樹齢/200年。
林野神社のイチョウ 旧出雲街道とイチョウ2樹
「林野神社のイチョウ」を道路側から写しました。 旧出雲街道をはさみ、両側にイチョウの大木があります。
林野神社のケヤキ 林野神社

(上)林野神社の社殿

(左上・下)東美作路名木百選の説明板。
        (ケヤキとイチョウ)
林野神社のイチョウ
名称 : 林野神社のケヤキとイチョウ
所在地 : 岡山県美作市朽木52 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2009/11/15 林野神社マップ
指定 : 美作市指定天然記念物(ケヤキとイチョウ)
アクセス : 【車】中国道・美作ICから南西に2.7km、「入田」を左折し国道179号を1.5km、右折し200m。駐車場あり。
林野地区は美作市の中心で、かっては高瀬舟による物資の輸送で栄えた町でした。船着場周辺には商人の蔵が立ち並び、「倉敷」と呼ばれましたが、現在の倉敷市に名前を取られ、林野町に変更されてしまいました。
 林野神社の門前を旧出雲街道が通っています。出雲街道は、鎌倉時代末期「元弘の変」で京から隠岐島へ流された後醍醐天皇がたどった道として知られています。今でも醍醐桜(真庭市)などにその名を残しています。
 ケヤキとイチョウは旧美作町の天然記念物で、ちょうど境内のイチョウと道路を挟んであるイチョウが共に黄葉の盛りでした。また、11月15日はちょうど七五三の日でしたので、駐車場はお参りの車でいっぱいでした。
 「東美作路名木百選」について調べると岡山県勝英地方振興局から2000年に本が発行されていることが分かりました。また勝英地方振興局は現在なく美作県民局・勝英地域事務所になっています。
(HP管理者)

BACK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(長内のムクノキ) (善光寺のくす)
     
岡山県   ケヤキ    イチョウ    新日本名木100選
     
No.316