(奈良県広陵町) 更新:2011年8月(2)
(やさか) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

八坂神社のケヤキの巨樹
現地説明板では、幹周/4. 34m、樹高/25m。
八坂神社のケヤキ
地上2.5m程の所で主幹は二又に分かれています。
八坂神社のケヤキ
右に八坂神社の社殿、左にケヤキの巨樹。奥に正楽寺観音堂があります。
八坂神社のケヤキ 八坂神社
(上)八坂神社の拝殿

(左)ケヤキの全体写真。

(下)説明板
八坂神社のケヤキの巨樹・説明板
名称 : 八坂神社のケヤキの巨樹
所在地 : 奈良県北葛城郡広陵町古寺343 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2011/7/9 八坂神社マップ
指定 : 広陵町指定天然記念物 (H8年3月28日指定)
アクセス : 近鉄田原本線・箸尾駅から南に約2km。 【車】西名阪道・法隆寺ICから県道5号を3.3km、「寺戸北」左折し1.8km。
八坂神社は古寺(こでら)環濠集落の中にあります。「環濠集落」とは、中世に外敵からの防衛を目的として、周囲に濠をめぐらした集落のことで、奈良盆地では各所でみられます。環濠は、近世では農業灌漑用水として利用されています。
 ケヤキの巨樹は八坂神社境内にあり、主幹が地上2.5mほどで大きく二又に分かれて伸びています。樹勢は旺盛で、環境も申し分なくこれからも大きくなりそうです。
 神社の祭神は素戔男命(すさのおのみこと)で、近くには国の特別史跡になっている墳丘全長220mの巨大古墳・巣山古墳や古式の三重塔(重文)がある百済寺がある古い歴史に彩られた町です。八坂神社に隣接する正楽寺には見事な十一面観音像があります。またこの辺りは「かぐや姫伝説」でも有名です。
(HP管理者)

BACJK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(鹿島神社・エノキの巨樹) (朝護孫子寺の榧の木)
     
奈良県  ケヤキ   新日本名木100選
     
No.470