(奈良県奈良市) 更新:2017年4月(10)
(こうさつば) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

高札場のムクノキ
奈良市観光協会が作成した「奈良公園の巨樹」によれば、幹周/6.5m、樹高/25m。樹齢推定1000年。
高札場のムクノキ
ムクノキの右手には手力雄神社があります。
高札場のムクノキ
ムクノキの根元付近。急な斜面に踏ん張っている、立派な根元です。
高札場のムクノキ
ムクノキの下は奈良公園の入口の三条通で人や車の往来が絶えません。
高札場のムクノキ
高札場 奈良県里程元標
復元された高札場と奈良縣里程元標。
名称 : 高札場のムクノキ
所在地 : 奈良県奈良市橋本町9 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2016/4/22 高札場のムクノキ マップ
指定 : 指定なし
アクセス : 近鉄・奈良駅から南に300m、徒歩5分。
今まで「春日大社参道のムクロジ」の中で紹介していましたが、一つのページに独立させました。なにしろ幹周が6m以上あるムクノキの巨樹ですから。
 近鉄奈良駅から東向き通りを南に行くと三条通りに突き当たります。左に50mほど行くと左手に橋本町御高札場があります。かって橋本町には札の辻があり、奈良奉行の高札が掲げられていたそうで、1984年に地元の人々の手により復元されました。さらに2010年5月には奈良縣里程元標が高札場の前に建てられました。
 里程元標は、全国の道路の距離や状況を把握するため、各府県の本庁所在地の交通の起点となる場所に設置されました。奈良県では明治21年7月に橋本町に置かれ、大阪や三重、京都への距離などが記されてました。橋本町は昔から奈良の中心地と考えられていたようです。
 ムクノキは高札場の背後にあり、狭い急な崖に生えていますが、株立ちながら幹周は6mを超える巨樹です。奈良公園では最大のムクノキで、隠れた奈良公園の名木でしょう。高札場のムクノキからは「春日大社参道のムクロジ」、「春日大社の砂ずりの藤」、「若宮大楠」などに行くことができます。
(HP管理者)

BACK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(中町・浄福寺のクロガネモチ) (飯田城桜丸のイスノキ)
     
奈良県  ムクノキ   新日本名木100選
   
No.1448