(兵庫県豊岡市) 更新:2016年10月(18)
(くとひょうず) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

久斗兵主神社のケヤキ
環境省巨樹巨木林DBによれば、幹周/4. 85m、樹高/30m。 幹周実測値は6. 01mでした。
久斗兵主神社のケヤキ
根元部分です。なかなかよい根張りをしています。
久斗兵主神社のケヤキ
久斗兵主神社のケヤキ
ケヤキは残念ながら頂部が折れてありません。
境内の指定外のケヤキ 久斗兵主神社のケヤキ碑
境内のもう1本のケヤキ。下には用水が。 天然記念物の標柱
久刀寸兵主神社社殿 久刀寸兵主神社社殿
名称 : 久斗兵主神社のケヤキ
所在地 : 兵庫県豊岡市日高町久斗491 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2016/6/3 久刀寸兵主神社マップ
指定 : 豊岡市指定天然記念物 (S58年3月28日指定)
アクセス : JR山陰本線・江原駅から全但バス「神鍋高原」方面行きで「久斗」下車すぐ。 【車】北近畿道・日高神鍋高原ICから国道482号を西に250m、左折し400m、右折し旧国道を300m。
神社名は久刀寸(くとす)兵主神社ですが、豊岡市の天然記念物指定名称が「久斗兵主神社のケヤキ」となっていますのでそうしました。神社の鳥居前の社名石碑でも「久刀寸兵主神社」とあります。鳥居前の道路がかっての国道462号線です。集落の中を走ることから新に北に国道が作られたようです。
 神社の祭神は、素盞鳴尊(すさのおのみこと)、大己貴命です。孝徳天皇の大化3年(647年)、気多郡の軍団に兵庫を設けてその鎮守として祀られたと云われます。延喜式内社・久刀寸兵主神社に比定されている古社で、かっては鳴瀧大明神と称していました。
 ちょうどこの辺りにお住まいの古老にお話を聞くことができました。ケヤキは鳥居を入って左に1本と、右の方に1本ありますが、左側の方が太く、実測すると6mありました。右のケヤキは根元から用水が勢いよく流れ出していました。

(追記)2017/3/25に北近畿道の一部である八鹿日高道路が開通しました。日高神鍋高原ICを降りると久斗兵主神社はすぐです。
(HP管理者)

BACK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(山神社のホオノキ) (白藤神社の大モミ)
     
兵庫県   ケヤキ    新日本名木100選
   
No.1336