(滋賀県近江八幡市) | |
(むさ) | ●更新:2019年10月(19) |
●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト | |
|
●【ケヤキ】 環境省巨樹巨木林DBによれば、幹周/4. 60m、樹高/30m。 幹周実測値/5. 07m。 | |
●【ケヤキ】 少し傾いています。 | |
●【ケヤキ】 | |
●【クロガネモチ】 幹周実測値/2. 63m。 | |
●【クロガネモチ】 | |
●牟佐神社の由緒。下の写真は本殿と拝殿。 | |
● | 名称 : 牟佐神社のケヤキ・クロガネモチ | |
● | 所在地 : 滋賀県近江八幡市武佐町651 | ○地図リンク提供:マピオン |
● | 撮影日 : 2019/9/25 | |
● | 指定 : 指定なし | |
● | アクセス : 近江鉄道・武佐駅から北東に800m、徒歩15分。 【車】名神高速・八日市ICから国道421号を北西に9.2km、「牟佐町」を右折し300m。駐車スペースあり。 | |
● | 牟佐神社の主祭神は都美波八重事代主命。延喜式外社で創立年代は不詳ですが、平安時代初期の仁寿元年(851年)に正六位上を叙位し、貞観17年5月に従五位下、元慶6年10月従五位上に昇叙している事等をみると古い創立考えられます。その後文明7年、明応年間に兵火にあいましたが、元禄5年に社殿、明和4年に拝殿が造営されています。 武佐町は近江八幡市街から南東に位置する旧中仙道に沿って発達した町で、古くからの交通の要衝として発展していました。牟佐神社前が旧高札場跡で、宿場の東の入口でした。 境内には大ケヤキがあり、しめ縄がまかれ、さらに隣の木(多分ムクノキ)との間にもしめ縄が渡されていました。少し傾いて生育しています。境内にはクロガネモチの巨木もあります。 旧中山道沿いには「愛の神のカゴノキ」、「伊庭貞剛邸跡のクスノキ」があります。 (HP管理者) |
|
|
(出雲神社のスギ) | (伊庭貞剛邸跡のクスノキ) | |
■ 滋賀県 | ■ ケヤキ ■ クロガネモチ | ■ 新日本名木100選 |
No.1974 | ||