(香川県東かがわ市)  更新:2015年1月(7)
(みずし) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

水主神社のいのりの杉
香川の保存木のサイトによれば、幹周/5. 5m、樹高/31.0m。
水主神社のいのりの杉
かって江戸時代には巳の刻参りの釘が打たれたそう。
水主神社のいのりの杉
水主神社のいのりの杉
水主神社社殿といのりの杉
水主神社社殿と参道脇の「いのり杉」。
名称 : 水主神社のいのり杉
所在地 : 香川県東かがわ市水主1418 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2014/9/27 水主神社のいのり杉
指定 : 香川県指定保存木 (S53年3月23日指定)
アクセス : 【車】高松道・白鳥大内ICから南西に約4km。神社は県道129号沿いにあります。
水主(みずし)神社の御祭神は、倭迹々日百襲姫命(やまとととひももそひめのみこと)です。由緒書きによれば、「弥生時代後期、女王卑弥呼の死後、再び争乱が繰り返され、水主神社の祭神倭迹々日百襲姫命は、この争乱を避けて、この地の来られたと伝えられています。姫は未来を予知する呪術にすぐれ、日照りに苦しむ人々のために雨を降らせ、水源を教え、水路を開き米作りを助けたといわれています。」とのこと。
 倭迹々日百襲姫命といえば、奈良県桜井市にある宮内庁が管理する古墳時代前期の大型前方後円墳「大市墓」(箸墓古墳)の被葬者とされていますが、倭迹々日百襲姫命が卑弥呼という説もあります。
 いのり杉は春日造の本殿前の参道脇にあり、頂部に枯れた部分があるそうですが、すっくと立っています。
 近くには「與田寺のムクノキ」、「観音谷の大楠」があります。
(HP管理者)

BACK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(観音谷の大楠) (末国のナギ)
     
香川県  ス ギ   新日本名木100選
     
No.935