(香川県東かがわ市) | ●更新:2015年1月(3) |
(いづつやしき) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
●香川の保存木のサイトによれば、幹周/3. 65m、樹高/12. 5m、樹齢/約200年。 |
●井筒屋敷の東奥にあり、案内図を見てないと見忘れるかも。 |
●ちょうどホルトノキの前には彼岸花が咲いていました。 |
●井筒屋敷案内図 | |
●井筒屋敷の入口 | |
●食事処醤 |
● | 名称 : 井筒屋敷のホルトノキ | |
● | 所在地 : 香川県東かがわ市引田2163 | ○地図リンク提供:マピオン |
● | 撮影日 : 2014/9/27 | |
● | 指定 : 香川県指定保存木 (H20年3月21日指定) | |
● | アクセス : JR高徳線・引田駅から北に約300m、徒歩約10分。 【車】高松道・引田ICから西に2.9km。駐車場あり。 | |
● | 引田(ひけた)は香川県の最東端にあり、瀬戸内海に面した街です。天然の良港として知られる引田港と、高松と徳島を結ぶ阿波街道が通り、古くから東讃随一の商都として発展してきました。また、中世には引田城が築かれ、港町であると同時に城下町としても栄えました。その名残で今でも中心街は碁盤の目状に区切られています。 井筒屋敷にあった旧佐野家は、日下家、岡田家と並ぶ引田御三家のひとつで、元禄5年創業の醤油屋「井筒屋」を営み、引田随一の豪商として栄えました。「引田醤油」は関東地方にまでその名を広めていたそうです。 昭和末期に廃業して以降、建物は放置されていましたが、旧引田町によって買収・整備され、2005年に観光交流施設「讃州井筒屋敷」として生まれ変わりました。 ホルトノキは井筒屋敷の東奥にあり、200年間の佐野家の歴史を見てきたこことでしょう。母屋の中を見てから「醤(ひしお)」という施設内の食事処で昼食にしました。 (HP管理者) |
|
|
(若宮八幡神社のクスノキ) | (白鳥神社のクスノキ) | |
■ 香川県 | ■ ホルトノキ | ■ 新日本名木100選 |
No.931 | ||