(香川県三豊市) 更新:2020年4月(14)
(いつくしま) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

厳島神社のタブ樹林
境内の説明板によれば、幹周/5. 87m、樹高/22m。 幹周実測値/4. 15m。
厳島神社のタブ樹林
タブノキの最大樹はこの木でしょうが、双幹の片方が切られていました。
厳島神社のタブ樹林
厳島神社のタブ樹林
樹林の中のタブノキ。他にも幹周2m~3mのタブノキが何本かありました。
厳島神社社殿
厳島神社社殿
厳島神社のタブ樹林説明板
厳島神社のタブ樹林説明板
厳島神社由緒
厳島神社の由緒
名称 : 厳島神社のタブ樹林
所在地 : 香川県三豊市財田町財田上7089付近 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2020/3/18 厳島神社マップ
指定 : 香川県指定自然記念物 (S51年3月23日指定)
アクセス : JR土讃線・讃岐財田駅下車北に200m。 【車】高松道・さぬき豊中ICから国道11号を南に2km、「本大」左折し県道5号を東に10.9km、左折し2.7km。財田駅前に駐めました。
「厳島神社のタブ樹林」説明板によれば、「厳島神社は、永正5年(1508年)に安芸国厳島神主佐長伊豆守道雅が、厳島神をこの地に請来したと伝えられる由緒ある仁祠である。この厳島神社には、樹高22m、胸高幹周5.87mのタブノキを中心とした常緑広葉樹林の社叢がある。高木層として、タブノキをはじめ、カゴノキ、ウラジロガシがあり、落葉広葉樹のエノキ、ムクノキも混生する。亜高木層、低木層には、イチョウ、マサキ、フジ、ヤダケなども生えている。」とあります。
 神社の祭神は市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)。海上・道中安全の神とあります。
 樹林中最大のタブノキは双幹の片方が切られており、幹周は4.2m程になっていました。林の中にもタブノキの巨樹が2本見られます。すぐ近くには「財田駅前のタブノキ」があることから、かってはかなりの大規模なタブノキ樹林があったかもしれません。
(HP管理者)

BACK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(小松尾寺のカヤ・クスノキ) (金神神社のクスノキ)
     
香川県  タブノキ   新日本名木100選
     
No.2089