(香川県小豆島町) 更新:2019年1月(8)
(ふくだ) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

福田のホルトノキ
「小豆島旅ナビ」のサイトによれば、幹周/2. 5m、樹高/9.0m。樹齢100年以上と推定されています。
福田のホルトノキ
葺田八幡神社の鳥居の左にホルトノキと説明板が見えます。鳥居の背後には岩山が見えます。
福田のホルトノキ
ホルトノキは「モガシ」とも呼ばれます。
福田のホルトノキ
ホルトノキの葉
ホルトノキには何時でも赤く紅葉した葉が見られるのが特徴です。
福田のホルトノキ説明板 福田のホルトノキの説明板
名称 : 福田のホルトノキ
所在地 :  香川県小豆郡小豆島町福田1199-4 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2018/11/1 福田のホルトノキ マップ
指定 : 小豆島町指定天然記念物 (S50年3月26日指定)
アクセス : 福田フェリーターミナルから北に300m、徒歩5分。 【車】福田フェリーターミナルから北に300m。駐車スペースあり。
葺田八幡神社参道鳥居の左横に市の天然記念物に指定されているホルトノキがあります。幹周2.5m程ですが樹齢100年以上の小豆島島内随一のホルトノキの古樹ということで町の天然記念物に指定されています。
 ホルトノキの実はオリーブの実にそっくりなので、「エレキテル」で有名な江戸時代中期の学者・平賀源内が間違って名前を付けてしまったものです。
 ホルトノキを「モガシ」と呼ぶのは薩摩の名称で、緑の葉に赤い葉が混合している様子を紋様に見立てて、「模様がし」「紋がし」と呼んでいたのが、モガシとなったそうです。
 主幹を落雷により途中で欠きますが、けっこう繁茂していました。葺田八幡宮御神木のクスノキもすぐ側にあります。参道をさらに南に行くと「福田のアコウ」があります。
(HP管理者)

BACK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(葺田八幡神社のクスノキ) (福田のアコウ)
     
香川県  ホルトノキ   新日本名木100選
No.1773