| (徳島県鳴門市) | ●更新:2011年6月(6) |
| (かすが) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
|
|
![]() |
| ●環境省巨樹巨木林DBによれば、幹周/6. 01m、樹高/20m、樹齢/推定400年。 |
![]() |
| ●春日神社社殿の背後にスダジイ林があり、最も大きなスダジイは本殿のすぐ後にそびえます。 |
![]() |
| ● | 名称 : 春日神社のスダジイ林 | |
| ● | 所在地 : 徳島県鳴門市大麻町萩原字アコメン11 | ○地図リンク提供:マピオン |
| ● | 撮影日 : 2008/5/2 | ![]() |
| ● | 指定 : 鳴門市指定天然記念物 | |
| ● | アクセス : JR高徳線・板東駅から東に約700m、徒歩15分。 【車】高松道・鳴門ICから国道11号を南に500m、右折し県道12号を西に7.1km、右折し300m。駐車スペースあり。 | |
| ● | 四国八十八か所巡礼の第一番札所・霊山寺の近くに「春日神社のスダジイ林」があります。本殿背後にスダジイの林がありますが、最大のスダジイは本殿のすぐ後ろにあり、根元から2本に分かれています。根元は空洞になっているようです。 霊山寺の北500mには「大麻比古神社のクスノキ」があります。 (HP管理者) |
|
|
|
||
| (金刀比羅神社のエノキ) | (案内神社の大クス) | |
| ■ 徳島県 | ■ シ イ | ■ 新日本名木100選 |
| No.459 | ||