(和歌山県かつらぎ町) | ●更新:2005年9月 |
(じごせのくすのき) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
●和歌山県最大の巨樹「十五社の樟樹」(じごせのくすのき)です。県の天然記念物に指定されており、幹周/13. 4m、樹高/20m、樹齢/600年以上です。 |
●1本の樹木ですが、森のようにこんもり茂っていることから「十五社の森」とも呼ばれます。 説明板には「近畿一の大樹、十五社の楠」とあります。 |
●地上2mから6本の大枝に分岐し、四方八方に枝が伸び、あたかも森のように見えます。 |
●大クスの前にある笠田小学校と「十五社のクスノキ」の全景。 |
●大枝の中に小さな祠が見えます。 | ●かつらぎ町観光協会の「十五社の楠」説明板。 |
● | 名称 : 十五社の樟樹 | ● 樹種 : クスノキ |
● | 所在地 : 和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東549 | ○地図リンク提供:マピオン |
● | 撮影日 : 2005/3/25 | |
● | 指定 : 和歌山県指定天然記念物 (S33年4月1日指定) | |
● | アクセス : JR和歌山線・笠田駅で下車し西へ徒歩5分。 【車】京奈和道・紀北かつらぎICから国道24号を西に2.1km、右折し350m。駐車は国道沿いのコンビニに。 | |
● | 十五社と書いて「じごせ」と読みます。お堂が一つだけある妙楽寺の小さな境内に、石垣に囲まれ大楠は立っています。かつての妙楽寺には、薬師堂、大日堂と、15神を祀る十五社明神が鎮座しており、そのそばにあることから「十五社明神の楠」という名で呼ばれていました。明治元年の神仏分離令で十五社明神は廃止され、その後明倫小学校が境内に開校したそうです。 1961年9月の第二室戸台風で大枝が折れ、民家に被害が出た事で枝が切られましたが、その後の回復で現在の姿にまでなったそうです。 幹周からみると和歌山県最大の巨樹で、環境庁の調査では近畿で最大の巨樹といわれています。大楠は笠田(かせだ)小学校のすぐ北側にあり、小学校の校歌にも歌われているそうです。 (HP管理者) |
|
|
(高井の千本杉) | (日置のハダカガヤ) | |
■ 和歌山県 | ■ クスノキ | ■ 新日本名木100選 |
No.20 | ||