| (兵庫県新温泉町) | ●更新:2011年10月(3) | 
| (こうじん) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト | 
| 
       | 
    |
![]()  | 
    
| ●環境省巨樹巨木林DBによれば、幹周/5. 56m、樹高/18m。説明板はありませんでした。 | 
![]()  | 
    
| ●大ケヤキは民宿・民家が立て込んだ場所にあり、所在地がわかりにくかった。 | 
![]()  | 
    
| ●愛宕神社の石碑と小祠があります。地域のシンボルとして祀られてきたようです。 | 
![]()  | 
    
| ●主幹は地上2mほどで3本の支幹に枝分かれしており、大きな樹冠を作っています。 | 
| ● | 名称 : 荒神さんの大ケヤキ | |
| ● | 所在地 : 兵庫県美方郡新温泉町芦屋544 | ○地図リンク提供:マピオン | 
| ● | 撮影日 : 2011/8/12 | ![]()  | 
    
| ● | 指定 : なし | |
| ● | アクセス : JR山陰本線・浜坂駅から北西に1km。徒歩15分。 | |
| ● | 荒神さん大ケヤキのある場所は民宿や民家が入り組んだ場所で、たどり着くのに苦労しました。浜坂港にある物産店に車をおいて、昼食をとった後に訪ねました。ケヤキの前には1台だけですが駐車が可能なようです。 ケヤキは道路から一段高くなっており、そばには愛宕神社の石碑と小祠があります。地上2mほどのところで3本の支幹に分かれており、そのため大きな樹冠を持つ見栄えのよいケヤキです。 ケヤキの周りには色とりどりの花が植えられており、周辺住民の手厚い保護が見て取れます。できれば道順などの表示があればいいのですが。天然記念物の指定などはなく、説明板もありません。 近くには「満願寺のイチョウ」があります。 (HP管理者)  | 
    |
| 
       | 
    ||
| (耀山八坂神社のスギ) | (三柱神社のアカメヤナギ) | |
| ■ 兵庫県 | ■ ケヤキ | ■ 新日本名木100選 | 
| No.486 | ||