(大阪府能勢町) | ●更新:2013年10月(10) |
(てんのう) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
●現地説明板によれば、幹周/5. 2m、樹高/22m。後方のアカガシと共に府の天然記念物に指定されています。 |
●右下に小祠が見えます。周囲は植林の杉林に囲まれています。 |
●樹肌も赤くみえますね。左の小ぶりのアカガシも府の天然記念物に指定されています |
●鳥居前から簡易水道施設を過ぎ、緩やかな登りを進むと、ほどなくアカガシと小祠が見えてきます。 |
● | 名称 : 天王のアカガシ | |
● | 所在地 : 大阪府豊能郡能勢町天王94 | ○地図リンク提供:マピオン |
● | 撮影日 : 2013/7/20 | |
● | 指定 : 大阪府指定天然記念物 (S49年3月29日月指定) | |
● | アクセス : 【車】国道173号(能勢街道)を能勢町から篠山市に通じる天王トンネル手前の駐車スペ−スに車を停め、徒歩約5分。 | |
● | 天王トンネルの大阪側入り口の左側に駐車スペースがあるので、ここに車を停め、説明板がある小道を50mほど上れば稲荷神社の鳥居前に出ます。左に道を取り簡易水道施設のフェンスに沿って緩い登りを進むと100mほどでアカガシの巨樹が見えます。 説明板によれば、「この稲荷社付近はもと天王村社(大梵天王)が祭祀されていたところで、神域の樹木として崇められ、大切に保存されてきたものである。」とあります。天然記念物には大きい方と後方のやや小ぶりのアカガシも指定されています。 アカガシ(赤樫)は国産材でもっとも堅い品種の一つとされており、赤みを帯びた重厚な風合いは他の材には見られず、見た目も強度も最高品質の高価な木材として知られています。 写真のように幹は赤く見えます。府の天然記念物には手前の大きい方のアカガシとその背後のアカガシの2本が指定されています。アカガシについては、このHP内では他に「黒田のアカガシ」、「池王神社のアカガシ」を紹介しています。 (HP管理者) |
|
|
(八坂神社のしい) | (七色の木) | |
■ 大阪府 | ■ カ シ | ■ 新日本名木100選 |
No.683 | ||