倉垣天満宮のイチョウ  (大阪府能勢町) 更新:2005年12月(1)
(くらがきてんまんぐう) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

倉垣天満宮のイチョウ
美しく黄葉した「倉垣天満宮のイチョウ」。幹周/8. 22m、樹高/23m、樹齢/推定400年。
倉垣天満宮のイチョウ
黄葉時の倉垣天満宮のイチョウ。能勢町の最北に位置しており、京都府との県境も近い。
倉垣天満宮のイチョウ
黄葉時の倉垣天満宮のイチョウで、大阪府の天然記念物に指定されています。
倉垣天満宮のイチョウ 倉垣天満宮のイチョウ 全景
若葉がわずかに萌え始めた4月下旬のイチョウ。 倉垣天満宮のイチョウの全景。(黄葉時)
倉垣天満宮のイチョウ
倉垣天満宮は万葉集にも詠まれた歌垣山の麓にあります。
名称 : 倉垣天満宮のイチョウ
所在地 : 大阪府豊能郡能勢町倉垣989 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2005/4/24、2005/11/20 倉垣天満宮マップ
指定 : 大阪府指定天然記念物 (S13年5月11日指定)
アクセス : 能勢電鉄・妙見口駅から阪急バスで「倉垣」下車、北に徒歩5分。
能勢の京都府との県境近く、歌垣山の麓に倉垣天満宮はあります。2005年の春と秋に新緑と黄葉を求めて訪問しました。春は妙見口からバスで、秋は車で訪れました。国指定天然記念物の野間の大ケヤキにも近く、春はハイキングがてら両方を訪れました。
 倉垣天満宮は、平安中期の天喜2年(1054年)に源頼基が京都の北野天満宮の分社として歌垣山山頂に創建した事に始まります。桃山時代の天正12年(1584年)に現在地に移転しましたが、当時すでに「翆枝千歳なりき」といわれたように巨樹であったようです。
 この倉垣天満宮のイチョウは大阪府最大のイチョウの巨樹で、春に訪問したときは写真のように若葉が芽を吹いたばかりでした。秋に再訪したときは黄葉も盛りで絶好の好天の日曜日でしたが、天満宮の境内は誰もいません。京都はさぞ人で一杯だろうと想像し、素晴らしい黄葉を一人楽しみました。
 近くには府の天然記念物に指定されていた「若宮神社のしい」がありましたが、2016年に訪問した際は伐採されていました。
(HP管理者)

BACK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(北花沢・南花沢のハナノキ) (加茂神社の公孫樹)
     
大阪府  イチョウ   新日本名木100選
     
No.25