(大阪府堺市) | ●更新:2023年4月(3) |
(だいせんこうえん) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
●【千島桜】(ちしまざくら) 北海道、サハリン、千島列島に分布しています。サクラの原種のひとつタカネザクラの変種です。 | |
●【千島桜】 北海道では5月中旬に開花し、日本一遅く咲く桜として有名です。一重で淡紅色の小輪の花をつけます。 | |
●【千島桜】 大仙公園では、本州では育成が難しいこの桜を、暑さをしのぐ環境を作り、根が腐らないように工夫をして見事に植樹に成功したそうです。 | |
●【千島桜】 千島桜の周囲は石で囲まれており、これが暑さ対策でしょうか。樹形は横に広がりあまり高木にはならないとのこと。 | |
●【仙台屋】(せんだいや) どら池南側に咲いていた「仙台屋」です。ちょうど満開でした。 | |
●【仙台屋】 高知市内の仙台屋という店の庭にあったことから、植物学者の牧野富太郎博士により、この名が付けられました。 | |
●【フジザクラ】(富士桜) 又の名を「マメザクラ(豆桜」ともいいます。富士山麓に多くみられることからフジザクラの名が付けられました。。盆栽や鉢植えとしても栽培されています。 | |
●【ヤエノマメザクラ】(八重の豆桜) 神奈川県箱根で発見されたマメザクラの八重咲き品種です。 | |
●【ヒメフジザクラ】(姫富士桜) 小豆桜ともいい、マメザクラよりもさらに小さな花をつけます。もっとも小さな花びらを持つサクラもいえます。 | |
●【鴛鴦桜】(おしどりざくら) マメザクラの園芸品種。花は淡紅紫色で八重咲きです。雌しべが2本並んでいる花が多いので、鴛鴦の名があります。花弁数30~40枚。静岡県御殿場市印野で植栽されていたものを渡辺正氏により発見された桜です。(※) | |
●【オオヤマザクラ】(大山桜) 北日本に多い野生のサクラです。花は紅紫色の一重咲きです。若葉は赤褐色を帯びます。果実は黒紫色です。日本に自生する10もしくは11種あるサクラ属の基本野生種の一つ。 |
● | 名称 : 大仙公園の千島桜 | ●樹種 : サクラ |
● | 所在地 : 大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2-204 | ○地図リンク提供:マピオン |
● | 撮影日 : 2023/3/30、4/8(※) | |
● | 指定 : 指定なし | |
● | アクセス : 阪和線百舌鳥駅から西に徒歩10分。【車】阪神高速道路堺線・堺出口から南に約3km。駐車場(有料)あり。 | |
● | 大仙公園内の緑化センターでいただいた「大仙公園の桜」というパンフレットを見ていたら、「イチオシ! 奇跡の桜」というキャッチフレーズで「チシマザクラ(千島桜)」が紹介されていました。これは見に行かないと、ということで、またまた大仙公園に行ってきました。 シダレザクラやソメイヨシノが満開で、公園を訪れている家族連れやカップルはそちらに目が行き、この千島桜を撮影している人はいませんでした。派手さは無くても貴重さからいえばトップクラスなのに。品種の表示板を手前に置くとか、色々工夫したら少しは注目されるかも。 その他満開だった桜には、「仙台屋」、「フジザクラ」、「ヤエノマメザクラ」、「ヒメフジザクラ」がありました。ほかにも満開のサクラがありましたが、品種の表示板が無く名前が分からないのが何種類かありました。4月8日にも再訪しました。 牧野富太郎博士といえば4月からのNHKの朝ドラの主人公ですね。植物への情熱をどう描くのか楽しみにしています。 (HP管理者) |
|
|
(大仙公園の一重白彼岸枝垂) | (西宮権現平桜) | |
■ 大阪府 | ■ サクラ | ■ 新日本名木100選 |
No.2230 | ||