(大阪府阪南市) 更新:2014年4月(19)
(ちふくじ) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

地福寺の枝垂れ桜
地上にほとんど届くまで枝垂れた桜です。最近有名になってきました。
地福寺の枝垂れ桜
地福寺の枝垂れ桜
地福寺の枝垂れ桜
次々としだれ桜を見に来る人で、人を入れずに桜の全体を撮ることができません。
地福寺の枝垂れ桜

山中渓の桜
山中川に沿って植えられたソメイヨシノが綺麗に咲いていました。
山中渓駅の桜
JR山中渓駅の桜は、撮り鉄ファンには絶好の撮影ポイント。特急「くろしお」と紀州路快速の交叉。
山中渓駅の桜
山中渓駅高架橋の上から見た駅周辺の桜。
名称 : 地福寺の枝垂れ桜
所在地 : 大阪府阪南市山中渓1180 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2014/4/2 地福寺マップ
指定 : なし
アクセス : JR阪和線・山中渓駅から北に約300m、徒歩10分。
地福寺は浄土宗知恩院末寺で、創建については不詳ですが、本尊は江戸時代作の阿弥陀三尊像です。境内の子安地蔵堂には、熊野街道にあった地蔵堂王子の本尊である地蔵三尊像が祀られていて、安産の神として知られ、熊野街道沿いには「子安地蔵尊」のたくさんの幟(のぼり)がはためいていました。
 山中宿は江戸時代には全盛をきわめた宿場町で、徳川紀州家が参勤交代に供する紀州街道第一の宿場で、大名が宿泊した本陣や、旅籠が軒を連ねていました。いまでも大きなお屋敷が街道沿いに残ります。
 山中渓地区の人々は昭和40年代から山中川の河川敷にサクラの植栽を始め、現在では、約1000本の見事な桜並木となっています。特にJR阪和線の山中渓駅のサクラは見事で、春休みの撮り鉄ファンが大勢来ていました。桜並木を抜ける列車を狙っています。私も便乗して特急と快速の交叉する瞬間を一枚撮りましたよ。
(HP管理者)

BACK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(造幣局の桜の通り抜け-4) (紀三井寺の桜とクスノキ)
     
大阪府  サクラ   新日本名木100選
     
No.767