(京都府南山城村) 更新:2018年7月(6)
(ろくしょ) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

六所神社のスギ
環境省巨樹巨木林DBによれば、幹周/5. 46m、樹高/23m。大スギは鳥居前右手にあります。
六所神社のスギ
スギはちょっと斜めに立っているのですが、幹周実測値/6. 05mでした。
六所神社のスギ
スギを裏側から写しました。中央の石柱に「六所神社」と彫られています。
六所神社のスギ
六所神社拝殿・本殿 茅葺きの社殿。後方は本殿の覆屋です。
六所神社の森 六所神社の森と茶畑
名称 : 六所神社のスギ
所在地 : 京都府相楽郡南山城村野殿樋ノ口 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2018/5/10
指定 : 京都の自然200選(境内全体)
アクセス : 【車】木津方面から国道163号を東に進み、北大河原トンネルを出た交差点を左折、山道を北に5.6km、旧小学校前を右折し三国越林道を3.0km。福常寺に隣接する公民館前に駐車し、東に150m。
福常寺のヒノキのある福常寺横の公民館前に駐車させてもらい、東に徒歩5分程の六所神社に向かいました。途中には茶畑やお茶の工場があります。この辺りは宇治茶の産地ですから。
 神社の鳥居から100m程の真っ直ぐな砂が敷かれた参道を進むと拝殿と本殿があります。拝殿と本殿の覆屋は茅葺き屋根になっており、屋根には苔が大分着いていました。祭神は、誉田別之尊(ほむたわけのみこと)など六神、それで六所神社というのでしょう。拝殿と本殿の覆屋は茅葺き屋根になっており、屋根には苔が大分着いていました。本殿・覆屋は府の文化財に指定されています。詳しい由緒は不明ですが、山の上にある辺地の神社としてはよく整備されていました。
 スギは鳥居横にあり随分斜めに立っています。幹周6m程で、地上から3m程で2幹に分岐。細いしめ縄が巻かれており、神木とされているようです。また六所神社全体が京都の自然200選に選ばれています。
(HP管理者)

BACK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(福常寺のヒノキ) (里宮神社のスギ)
     
京都府  ス ギ   新日本名木100選
   
No.1641