天神神社のスギ  (滋賀県甲賀市 更新:2010年4月(2)
(てんじん) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

天神神社のスギ
環境省巨樹巨木林DBによれば、幹周/6. 2m、樹高/40m、樹齢/推定600年。
天神神社のスギ
天神神社のスギ
スギの根元は竹矢来の垣根で保護されています。しめ縄がその上に巻かれています。
天神神社のスギ 天神神社
 (上)天神神社の社殿

 (左)2本の主幹がワイヤーで固定されています。
信楽高原鉄道・盆梅列車 信楽高原鉄道・盆梅列車
貴志川駅での盆梅列車。  ●盆梅列車の車内。
名称 : 天神神社のスギ
所在地 : 滋賀県甲賀市信楽町勅旨485 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2010/3/14 天神神社マップ
指定 : なし
アクセス : JR草津線・貴志川駅から信楽高原鉄道に乗り換え、勅旨(ちょくし)駅で下車し南西に徒歩5分。 【車】新名神高速・信楽ICから国道307号を3.7km、「勅旨西園寺橋」を左折し500m。
JR草津線の貴志川駅から信楽高原鉄道の盆梅列車に乗って勅旨駅に。盆梅列車はこれで二度目。最近は撮り鉄ファンを多く見かけます。以前乗ったときにはいなかったデジカメを持った小学生や一眼レフに脚立・三脚をかついだ本格的な撮り鉄ファンまでが草津線や信楽高原鉄道に来ていました。(信楽高原鉄道は水害被害により長期間運休していましたが、2014年11月29日に運転を再開しました。)
 天神神社は淳仁天皇が天平宝字5年(761年)にこの地に保良の宮を造営したとき、大巳貴命(おおなむちのみこと)と高皇産霊命(たかみむすびのみこと)の二神を祀ったものです。淳仁天皇はその後廃帝され、流された淡路で亡くなったという悲劇の天皇です。
 スギは神社入り口の鳥居から本殿までの参道の途中にあり、参道両側の他のスギとは大きさがまったく違うのですぐに分かります。地上3mほどで二本に分岐して伸びています。
 天神神社から南西に700mほど行くと玉桂寺(ぎょっけいじ)があり、「コウヤマキ」が県の天然記念物に指定されています。
(HP管理者)

BACK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(泉福寺のカヤとクスノキ) (加和良神社のムクノキ)
     
滋賀県  ス ギ   新日本名木100選
     
No.335