(滋賀県東近江市) | ●更新:2016年1月(18) |
(さいのかみ) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
●環境省巨樹巨木林DBによれば、幹周/3. 80m、樹高/18m。 | |
●幹周を実測すると4. 14mでした。境内のほとんどがムクノキの樹下に入ります。 | |
●塞神神社の道路を挟んだ向かい側には古い太鼓櫓があります。いかにも古(いにしえ)の街道筋の雰囲気。 | |
●狭い境内に大きなムクノキがどっかとそびえています。 | |
●東近江市保護樹木説明板 |
● | 名称 : 塞神神社のムクノキ | |
● | 所在地 : 滋賀県東近江市中小路町40 | ○地図リンク提供:マピオン |
● | 撮影日 : 2015/10/25 | |
● | 指定 : 東近江市指定保護樹木 (S58年3月17日指定) | |
● | アクセス : 近江鉄道・八日市駅からバス永源寺・市原線で「中小路」下車、東に200m。 【車】名神高速道路・八日市ICから県道327号を北東に800m行き、右折し300m。 | |
● | 塞神神社のご祭神は、八衢比古神(やちまたひこのかみ)、八衢比賣神(やちまたひめのかみ)、来名戸神(くなどかみ)です。八衢(やちまた)とは、文字通り八つ叉の意味で、道が幾つにも分岐する事を表します。道祖神ともいわれている神様です。神社の創始は不明です。 ムクノキは50平方mほどの狭い境内のほぼ中央にあり、やや傾いており、枝葉は道路に大きくはみ出しています。根元には空洞が見られますが、集落のシンボルとして、またご神木として親しまれていますので、ぜひ長生きして欲しいものです。 南東に500mほど行ったところには「開(いびらき)神社のケヤキ」がありましたが、2013年10月に伐採されてしまいました。環境省巨樹巨木林DBでは、幹周4.91m/樹高24mという巨樹でした。 (HP管理者) |
|
|
(河桁御河辺神社のケヤキ) | (高屋八幡神社のカゴノキ) | |
■ 滋賀県 | ■ ムクノキ | ■ 新日本名木100選 |
No.1151 | ||