(滋賀県長浜市) 更新:2018年9月(19)
(はくぬ) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

波久奴神社のケヤキ
環境省巨樹巨木林DBによれば、幹周/6. 00m、樹高/30m。境内の北側道路沿いにあるケヤキです。
波久奴神社のケヤキ
ケヤキの側には「中部北陸自然歩道」の標柱があります。
波久奴神社のケヤキ
風が強くて枝が左に流されています。
波久奴神社拝殿 波久奴神社拝殿
スギの切株と覆屋 平成14年に伐採された御神木(スギ)の切株と覆屋。
名称 : 波久奴神社のケヤキ
所在地 : 滋賀県長浜市高畑町296 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2018/6/1 波久奴神社マップ
指定 : 指定なし
アクセス : 【車】北陸道・米原IC方面から行くとすると、小谷城SICで高速を降り、県道256号を東に600m、「郡上」を右折し国道365号を2.3km、「田川」を左折し県道265号を1.7km。神社傍の田根公民館に駐車しました。
波久奴(はくぬ)神社の祭神は高皇産霊神(たかみむすびのかみ)です。『延喜式』神名帳の近江国浅井郡に、「波久奴神社」が見えます。創祀の年代は詳かではありませんが、6~7世記と伝えられています。
 当時の大和朝廷では蘇我馬子と物部守屋が仏教伝来と皇嗣問題で争い、河内で戦い物部守屋は敗れ戦死したとされています。大阪の八尾市には「物部守屋墓」や「守屋池」(秦河勝が物部守屋の首を洗った池)があります。
 ところが、この波久奴神社の伝説には「そのとき家臣の漆部巨坂という者が守屋に代わって激闘のすえ戦死。その間に守屋は巨坂の弟の小坂を伴って当地へ落ちのび、草庵を結んで定住し、自らを萩生翁と称して土地の人々に読み書きや農業技術を教えるなど恩恵を施した。」とあります。歴史にはいつもそういった伝説がありますね。
 ケヤキは境内に結構あるのですが、最大樹は境内北端の道路脇、中部北陸自然歩道の標柱の後ろにあります。
 もと御神木だった杉の根幹部分が覆屋に守られて境内に保存されていました。樹齢四百年という大木でしたが、幹に枯傷が生じたため平成14年に伐採されたそうです。
(HP管理者)

BACK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(岡高神社のスギ) (瓜生のヒイラギ、
日吉神社のスギ)
     
滋賀県  ケヤキ   新日本名木100選
   
No.1704