(三重県松阪市) | ●更新:2014年7月(13) |
(やはしら) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
●環境省巨樹巨木林DBによれば、幹周/5. 47m、樹高/45m、及び幹周/5. 12m、樹高/45mが登録されています。 |
●鳥居前の参道沿いにあるスギが最も大きく、しめ縄が巻かれて御神木になっています。 |
●かなりの樹高があります。 |
●拝殿 | |
●藤が満開 |
● | 名称 : 八柱神社のスギ | |
● | 所在地 : 三重県松阪市飯高町田引716 | ○地図リンク提供:マピオン |
● | 撮影日 : 2014/5/2 | |
● | 指定 : 指定なし | |
● | アクセス : 【車】伊勢自動車道・松阪ICから国道166号を櫛田川沿いに奈良県吉野方面へ進み、水屋神社前をさらに西に約3kmで着きます。 | |
● | 八柱神社は「田引の八柱さん」と親称され、古来から当地区の氏神様として大切に祀られてきました。創建は未詳ですが、寛政3年(1791年)の棟札に天正年間(1573-92年)に社殿が兵乱に巻き込まれたとの記述があるので、少なくとも安土桃山時代には当神社が鎮座していたことは明らかです。 ちょうど参道の藤が満開でした。大杉は参道前にあり、御神木になっているようでしめ縄が巻かれていした。そのほかにもスギの巨木が多い神社です。近くには水屋神社の大楠があります。 (HP管理者) |
|
|
(乳峯神社の夫婦杉) | (東漸寺のゴヨウマツ) | |
■ 三重県 | ■ ス ギ | ■ 新日本名木100選 |
No.821 | ||