(三重県熊野市) 更新:2018年8月(8)
(うぶた) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

産田神社のスギ
環境省巨樹巨木林DBでは、幹周/5. 00m、樹高/25m。 幹周実測値/5. 26m。
産田神社のスギ
大杉は鳥居の横にそびえています。
産田神社のスギ
大杉は地上3m程で二股に分岐しています。
産田神社のスギ
産田神社説明板
産田神社説明板にはさんま寿司の起源が書かれています。
産田神社社殿 産田神社の社殿。神明造りです。
名称 : 産田神社のスギ
所在地 : 三重県熊野市有馬町1814 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2018/5/17 産田神社マップ
指定 : 熊野市指定天然記念物 (社叢 S39年4月28日指定)
アクセス : JR紀勢本線・有井駅から北東に400m、徒歩7分。 【車】熊野尾鷲道路・大泊ICから国道42号を南西に4.1km、「有馬町」を右折し900m。駐車場あり。
大変に古い神社で、創祀は弥生時代に遡るとされます。古代の神社は建物がなく、「神籬」(ひもろぎ)と呼ばれる石で囲んだ太古の祭祀台が本殿の左右の2カ所残っており、神社の古さをものがったています。この古代祭祀遺跡と社叢が同じ日に市の天然記念物に指定されています。
 日本書紀の一書に、伊弉冉尊(いざなみのみこと)が最後に火の神・軻遇突智神(カグツチノカミ)を生みそして亡くなってしまいますが、その墓所が花の窟であり、イザナミノミコトが亡くなった場所がここ産田であると伝えられています。
 花の窟は熊野名所・花窟(はなのいわや)神社として多くの参拝客を集めていますが、ここ産田神社は余り有名ではありません。セットで宣伝すれば観光地になるかも。
 また産田神社はさんま寿司発祥の地ともいわれており、毎年1月10日の例大祭には「ホウハン」と呼ばれる骨を残したサンマの姿寿司が供されます。
 大スギは、神社の入口に聳えており、地上3m程で二股に分岐しています。樹高もあり、社叢を代表する巨樹です。
(HP管理者)

BACK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(徳司神社の大クス) (原地神社のスギ・ナギ)
     
三重県  ス ギ   新日本名木100選
   
No.1673