| (静岡県浜松市浜北区) | ●更新:2009年4月(7) |
| (きたはま) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
|
|
![]() |
| ●現地の説明板では、幹周/5. 4m、樹高/23m、根元周り/約15m、樹齢/約600年。全国有数のカヤの大木です。 |
![]() |
| ●北浜の大カヤノキの根元部分。右下の写真のように枝が垂れており、根元部分は見えにくい状態です。 |
![]() |
| ●私有地ですが自由に見ることができるようです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| ● | 名称 : 北浜の大カヤノキ | |
| ● | 所在地 : 静岡県浜松市浜北区本沢合524 | ○地図リンク提供:マピオン |
| ● | 撮影日 : 2009/3/5 | ![]() |
| ● | 指定 : 国指定天然記念物 (S29年3月20日指定) | |
| ● | アクセス : 遠州鉄道・遠州小林駅下車、東北方向に徒歩約30分 【車】東名高速・浜松浜北ICから国小津152号を南に500m、左折し県道45号を1.4km、「中瀬横瀬」を右折し500m。駐車スペースあり。 | |
| ● | 大カヤノキは民有地に1本だけで立っており、周囲を広く白い柵で囲まれています。カヤはイチイ科の常緑樹で雌雄異株ですが、この北浜の大カヤノキは雌株です。カヤノキは日本固有の樹木で、上等の碁盤ができることで知られています。 国の天然記念物に指定されていますが、民有地にあるためか柵の周囲には建築用の砂が積まれていたり、軽トラックが行き来したりします。大カヤノキは空洞などないようで、枝葉も多くいたって健康なようです。 (HP管理者) |
|
|
|
||
| (雲立のクス) | (西光寺の大樟) | |
| ■ 静岡県 | ■ カ ヤ | ■ 新日本名木100選 |
| No.225 | ||