(岐阜県下呂市) 更新:2019年6月(16)
(ぜんしょうじ) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

禅昌寺の大スギ
環境省巨樹巨木林DBによれば、幹周/10. 00m、樹高/41m。
禅昌寺の大スギ
幹の下部には大きなコブ状の突起があります。
禅昌寺の大スギ
古刹の境内にある幹周10mの巨杉です。
禅昌寺の大スギ
枝振りも良く、腐朽もないようです。
禅昌寺の大スギ
禅昌寺の大スギ
境内にある観音堂(右側の建物)の背後に大杉はあります。
禅昌寺の大スギ説明板  禅昌寺大スギ説明板
禅昌寺本堂 禅昌寺本堂
名称 : 禅昌寺の大スギ
所在地 :  岐阜県下呂市萩原町中呂1819 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2019/4/13
指定 : 国指定天然記念物 (S4年4月2日指定)
アクセス : JR高山本線・禅昌寺駅から南に600m、徒歩11分。 【車】下呂温泉の「森」交差点から国道41号を北に4.6km、禅昌寺バス停前を右折し200m。駐車場あり。
近くにはJR高山本線「禅昌寺駅」があるほど、この地方では有名な寺院で、 平安時代の創設と言われる臨済宗妙心寺派の禅寺です。
 平安時代の高僧・恵心僧都源信によって大雄山圓通寺として創建されたとされ、戦国時代に再興されて以来宋様式伽藍の威容を誇る天下の名刹として知られています。恵心僧都が開基ならば最初は天台宗だったのでしょう。本尊は恵心僧都自身の作といわれる観世音菩薩です。寺院前面には堀があり、鐘楼などの作りも素晴らしい寺院です。
 大スギは観音堂の背後にあり、説明板では幹周12m、樹齢1300年とあります。地上1mほどの所に大きなコブがあり、なかなか巨樹のアクセントとして面白いものです。ここには横に伸びる大枝があったのかも。寺院背後の裏山にも多くの大スギがあります。
 北に5分ほど歩くと「六所神社のイチョウ・スギ」があります。
(HP管理者)

BACK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(森水無八幡神社のスギ) (六所神社のイチョウ・スギ)
     
岐阜県  ス ギ   新日本名木100選
No.1891