(岐阜県下呂市) | ●更新:2019年6月(17) |
(ろくしょ) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
●環境省巨樹巨木林DBによれば、幹周/4. 60m、樹高/23m。 幹周実測値/4. 82m | |
●4月中旬ですがまだ葉が全く出ていません。葉がないので枝の様子がよくわかります。 | |
●六所神社境内の桜が満開です。拝殿に向かって右側にイチョウがあります。 | |
●イチョウは若干傾いています。 | |
|
|
●【スギ】 本殿背後の急な斜面に市の天然記念物に指定されている杉があります。幹周5m程でしょうか。 | |
●【スギ】 非常に急な斜面で上に登ることは諦めました。 |
● | 名称 : 六所神社のイチョウ・スギ | |
● | 所在地 : 岐阜県下呂市萩原町中呂954 | ○地図リンク提供:マピオン |
● | 撮影日 : 2019/4/13 | |
● | 指定 : 下呂市指定天然記念物 (イチョウ S38年8月13日指定 スギ S48年5月30日指定) |
|
● | アクセス : JR高山本線・禅昌寺駅から400m、徒歩8分。 【車】下呂温泉の「森」交差点から国道41号を北に4.6km、禅昌寺バス停前を右折し100m、左折し400m。禅昌寺の駐車場に車を置きました。 | |
● | 禅昌寺から北に300m、徒歩5分ほどで六所神社に到着しました。神社拝殿の手前にイチョウが、さらに本殿裏の急な斜面に杉の木があります。 六所神社の主祭神は伊邪那美命(いざなみのみこと)など6柱。岐阜県神社庁のHPによれば、「創祀未詳なれども、里説に曰く、該地白山権現の在しに村内散在せし五社を合祀して新宮六所の社号とす。五社の旧地と称する所今尚指呼に存せり。稲荷社、山神社、地神、女体社、沢神。以上なり。白山社鎮座及び五社合祀年暦未詳。天文六年本社再興の棟札現存す。」とあります。 白山権現と近在の5社を合祀して六所神社としたようです。 イチョウはまだ葉が出ておらず、そのため枝の様子がよくわかります。スギは本殿裏らの急斜面にあり、滑ってしまい登るのに苦労しました。近くには「禅昌寺の大スギ」があります。 (HP管理者) |
|
|
(禅昌寺の大スギ) | (大垣内のスギ) | |
■ 岐阜県 | ■ イチョウ ■ ス ギ | ■ 新日本名木100選 |
No.1892 | ||