(石川県金沢市) | ●更新:2018年6月(13) |
(じゅういちやまち) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
●環境省巨樹巨木林DBには、幹周/5. 23m、4. 20m、樹高共に27mの2本のケヤキが登録されています。 | |
●これは拝殿に近い方のケヤキです。幹周実測値/5. 59mありました。 | |
●樹高は27メートルですから結構高い。 | |
●鳥居に近い方のケヤキで、幹周実測値/6. 33mありました。 | |
●神社の入口はちょうど「十一屋」バス停前にあります。鳥居の後に大ケヤキが見えます。 | |
●黄緑色の若葉が美しいですね。 | |
●鳥居前のケヤキの立札。 | ●拝殿前のケヤキの立札。 |
● | 名称 : 十一屋町八幡神社のケヤキ | |
● | 所在地 : 石川県金沢市十一屋町3-32 | ○地図リンク提供:マピオン |
● | 撮影日 : 2018/4/22 | |
● | 指定 : 金沢市指定保存樹 | |
● | アクセス : JR金沢駅から北鉄バスで「十一屋」下車すぐ。 【車】国道157号「野町広小路」交差点から東南に1.7km。犀川緑地公園駐車場に駐車し徒歩5分。 | |
● | 石川県神社庁のHPでは、「当社は初め能美郡安宅浦に勧請し、後現在地に移転す。加賀守富樫氏の崇敬ありしといい伝う。天正12年(1584年)創立と思われる。」とあります。犀川の河岸段丘の端にあり、犀川緑地公園に駐車し段丘崖を登り神社に行きました。階段の下には法島不動尊があり、ケヤキの巨木が数本ありました。 十一屋町八幡神社境内には大ケヤキが2本あり、実測すると共に幹周5m以上ありました。市の保存樹になっており、剪定などもされていないようで自由に枝が伸びています。新緑が美しい時期に出会えました。 (HP管理者) |
|
|
(本覚寺のタブノキ) | (猿丸神社のケヤキ) | |
■ 石川県 | ■ ケヤキ | ■ 新日本名木100選 |
No.1628 | ||