(岡山県西粟倉村) | ●更新:2016年12月(3) |
(あわくら) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
●環境省巨樹巨木林DBによれば、幹周/5. 99m、樹高/35m。 | |
●ヒノキのそばの村天然記念物の標柱では、幹周/5. 8m、樹高/35m、樹齢/800年。 | |
●ヒノキは樹肌がなめらかで、白っぽいので、朝日でハレーションを起こしてしまいました。 | |
●白っぽい樹肌がよく分かります。 | |
●西側(本殿側からは反対側)から写した大ヒノキ。 |
●粟倉神社社殿 |
● | 名称 : 粟倉神社の大ヒノキ | |
● | 所在地 : 岡山県英田郡西粟倉村長尾1080 | ○地図リンク提供:マピオン |
● | 撮影日 : 2016/10/13 | |
● | 指定 : 西粟倉村指定天然記念物 | |
● | アクセス : 智頭鉄道・西粟倉駅から北に500m、徒歩約10分。 【車】鳥取道・西粟倉ICから国道376号を南に1.7km。神社前に駐車場があります。 | |
● | 粟倉神社の拝殿の前、広場を挟んでヒノキの巨樹が立っています。地上2mほどで2幹に、さらに3mほどで分岐し、3幹に分かれて大空に伸びています。樹の重みで裂けてしまわないように鉄鎖で2箇所縛られていました。
樹肌が白っぽくてなめらかで美しいのですが、写真を撮ろうとしたら朝日でハレーションを起こしてしまいました。しばらく雲が出るのを待ったのですが、いつまでも待つわけにも行かず、ご覧の写真となってしまいました。 創祀年代は不詳ですが、天安元年(857年)と伝えられています。 明治以前は祠頭大明神と称していました。祭神として、大己貴大神 、素戔鳴大神、豊受大神を祀ります。 (HP管理者) |
|
|
(下天野の四本ガヤ) | (宮本のタラヨウ) | |
■ 岡山県 | ■ ヒノキ | ■ 新日本名木100選 |
No.1361 | ||