(和歌山県紀の川市) 更新:2016年11月(20)
(くろかわ) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

黒川のクス
現地の表示板によれば、幹周/9. 0m、樹高/30m、樹齢/600年。
黒川のクス
斜面に立っており、山側の地上から3mほどの所で7本の大枝に分岐しています。
黒川のクス
クスノキの根元には石積みがありますが、用途は不明。
黒川のクス
石積みの上から写したものです。斜面の上には柿畑があるそうです。
黒川のクス 旧桃山町の指定表示板
幹周9m、堂々たる巨樹です。 旧桃山町天然記念物指定板
黒川のクス
クスノキの位置が分かりにくいですが、中央下に白い板が見えますが、クスノキはその後方あたり。
名称 : 黒川のクス
所在地 : 和歌山県紀の川市桃山町黒川904 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2016/10/10 黒川のクス マップ
指定 : 紀の川市指定天然記念物
アクセス : 【車】国道24号「下井坂」交差点から県道128号を南に2km、左折し国道424号を700m、「荒川中学校前」を右折し県道3号を東に8km、ここから徒歩で20分。
黒川のクスに至るには、県道3号線を桃山町方面から行くと、黒川の集落を過ぎて1km辺りに左へ登る坂道があり、その小道を突き当たりまで行くことになります。細くて急な道で、軽四輪でないと難しいかも。何度か農作業中の土地の人に場所を聞いて進みました。
 県道3号から800mほど進むと道路の行き止まりに民家(田林家)があり、クスノキの写真を撮りに来たことを告げると若い女性が出てこられ、クスの下まで案内していただきました。民家からクスノキまでは100mほどですが、周囲は果樹園になっており、途中には獣よけの柵があるので勝手に入ることはできません。案内していただいた女性の方に「こんな奥までなかなか訪ねてくる人は少ないのでは?」と聞くと、「でも時々このクスノキを訪ねて来られます」とのこと。
 黒川のクスは、柘榴川と畑野川に挟まれた山稜の北西斜面にあり、根元から3mほどのところで7本の大枝に分岐しています。根元の幹廻りは10mをこえます。また根元には石積みがあることから、周囲もかっては果樹園になっていたのでしょうか。クスノキが立っている斜面がきつくて撮影が大変でしたが、野性味溢れる、とても素晴らしい大クスでした。
(HP管理者)

BACK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(紀の川・中島堤のムクノキ) (丹生都比売神社のスギ)
     
和歌山県  クスノキ   新日本名木100選
   
No.1358