(兵庫県丹波篠山市) | ●更新:2013年1月(3) |
(たらちねのぎんなん) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
●篠山市「篠山の名木と巨木」のサイトでは、幹周/4. 3m、樹高/20m、樹齢/300年以上、伝承1000年とあります。 | |
●「垂乳根の公孫樹」といわれていますが、大きな乳(気根)は見られません。 | |
●すぐそばに杉の木があり、着生植物も多くイチョウの黄葉を邪魔しています。 | |
●イチョウの根元周囲にはひこばえが多くありますが、刈り込まれています。 | |
●イチョウの樹下は落下した葉でいっぱいです。左後方には高速道路が見えます。 | |
●川内多々奴比神社の社殿 | |
●数は少ないようですが、ラッパイチョウの葉も見られます。 |
● | 名称 : 垂乳根の公孫樹 | |
● | 所在地 : 兵庫県丹波篠山市下板井74 | ○地図リンク提供:マピオン |
● | 撮影日 : 2012/11/25 | |
● | 指定 : なし | |
● | アクセス : 【車】県道宮田交差点から西へ、高速道路沿いに200mほど北に進み、高速道路の高架をくぐると川内多多奴比神社があります。 | |
● | 「垂乳根の公孫樹(たらちねのぎんなん)」は、川内多多奴比(かわちたたぬし)神社の境内にあります。気根が垂れていることから垂乳根と呼ばれ、古来より育児や長寿を祈るご神木とされているとのことです。しかし、長く伸びた乳(気根)は無く、ほとんどが切られています。 川内多多奴比神社の祭神は天照皇大御神、建速素盞鳴命で、崇神天皇御代の創建と伝えます。名称の川内は当地を川内郷といい、神楯を奉仕する斎部の楯縫氏が祖神を祀ったので「川内多多奴比神社」というそうです。 「垂乳根の公孫樹」はちょうど黄葉の盛りを迎えていました。ただ写真を見ても分かるように、すぐそばに杉の木があり黄葉の邪魔をしており、また古木らしく10種類以上の着生植物が着生しており、これも黄葉の邪魔をしています。説明板にもあるようにラッパイチョウの葉も散見されます。 (HP管理者) |
|
|
(大歳神社のムクノキ) | (大歳神社のケヤキ) | |
■ 兵庫県 | ■ イチョウ | ■ 新日本名木100選 |
No.581 | ||