(滋賀県甲賀市) 更新:2013年4月(6)
(しらかわ) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

白川神社の地蔵スギ
淡海の巨木資料館によれば、幹周/3. 40m、樹高/30m、樹齢/推定300年。
白川神社の地蔵スギ
神社の社務所の前にすっくと伸びています。非常にスマートな大杉です。
白川神社の地蔵スギ 白川神社の地蔵スギ
幹の表面も古木にあるようなささくれだった表情が無く温和な感じがします。
白川神社
白川神社境内。中央に拝殿、奥に本殿がありますが、拝殿前の木はモッコクです。
土山宿本陣跡
旧東海道・土山宿本陣跡。白川神社は旧東海道沿いにあります。
名称 : 白川神社の地蔵スギ
所在地 : 滋賀県甲賀市土山町南土山261 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2013/3/16 白川神社マップ
指定 : なし
アクセス : JR草津線・貴生川駅からコミュニティバスで約30分、「近江土山」バス停で下車し徒歩約10分。 【車】新名神高速・甲賀土山ICから国道1号線を東に約2kmで右折し約200m。駐車場あり。
旧東海道・土山宿の中程に白川神社への入口の鳥居があり、境内は少し奥に入ったところにあります。祭神は速須佐之男尊(はやすさのおのみこと)、天照大御神、豊受大御神で、創祀は不詳ですが、古くは牛頭天王社、祇園社などと呼ばれていました。
 「地蔵スギ」と呼ばれる所以は、霊木杉とも呼ばれており、この木の根元に祀られていたお地蔵さんが樹幹に巻き込まれてしまい、今ではその痕跡が筋となってしか残っていないそうです。残念ながらその筋もよく分からなくなっています。
 土山宿は旧東海道の難所鈴鹿峠越えを控えた宿場で、現在でも国道1号線が通っており、急な坂道が続きます。新名神高速道路ができて鈴鹿越えも楽になったのですが。馬子唄に「坂は照る照る 鈴鹿は曇る あいの土山雨が降る」 と謡われているように、鈴鹿峠を境に天気が変わるということを唄にしています。
(HP管理者)

BACJK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(加茂神社の椎の木) (南濱神社のイチョウ)
     
滋賀県  ス ギ   新日本名木100選
     
No.609