(滋賀県甲賀市) 更新:2015年9月(9)
(さがやさか) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

嵯峨八坂神社のスギ
環境省巨樹巨木林DBによれば、幹周/7. 60m、主幹/4.90m、樹高/33m。
嵯峨八坂神社のスギ
環境省巨樹巨木林DBの値は2本のスギの合計でしょう。
嵯峨八坂神社のスギ
写真のように根元でくっついているのですが、まだ2本の幹周を合計するほどの関係ではなさそうです。
嵯峨八坂神社のスギ
嵯峨八坂神社社殿 本殿は国重文
 
名称 : 嵯峨八坂神社のスギ
所在地 : 滋賀県甲賀市水口町嶬峨1606 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2015/9/5 嵯峨八坂神社マップ
指定 : 指定なし
アクセス : JR草津線・貴生川駅から甲賀市コミュニティバス和野線で「嵯峨」下車、西に約900m。 【車】国道1号線「大野西」交差点から県道126号に入り、嵯峨バス停付近を右折し400mで左折、行き止まりに八坂神社があります。
八坂神社の祭神は素盞鳴命(すさのおのみこと)、聖武天皇、神武天皇で、 明治以前は儀俄(ぎか)大宮と称していました。儀俄大宮千光寺雑録によると、本殿は桃山時代の天正15年(1587年)に再営の記録があり、様式手法からもこの頃に建立されたと思われ、国の重要文化財に指定されています。
 境内にある下馬橋は、橋桁に刻まれた銘文によると、江戸時代元禄12年(1699年)雨乞祈願成就の返礼として氏子より奉納されたもので、花崗岩製の反橋です。
 大杉は拝殿前にあり、拝殿前の境内から見ると2本の杉ですが、石段を降りて下から見ると根元がくっついています。頂部に枯れ枝がありますが、まだまだ大きくなりそうです。そのうちにどんどんくっついた部分が上になり、大きなスギになでしょう。近くには「伊佐野八幡神社のムクロジ」があります。
(HP管理者)

BACK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(伊佐野八幡神社のムクロジ) (泉福寺のケヤキ)
     
滋賀県  ス ギ   新日本名木100選
     
No.1067