(三重県伊賀市) | ●更新:2015年12月(7) |
(あえくに) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
●環境省巨樹巨木林DBによれば、幹周/5. 40m、樹高/30m。 | |
●神社本殿への傾斜地にあり、地上2mほどで双幹になっています。 | |
●御神木としてしめ縄が巻かれていました。 | |
●敢国神社社殿 |
● | 名称 : 敢国神社のスギ | |
● | 所在地 : 三重県伊賀市一之宮877 | ○地図リンク提供:マピオン |
● | 撮影日 : 2015/10/12 | |
● | 指定 : 指定なし | |
● | アクセス : 【車】名阪国道・伊賀一之宮ICから南に900m。駐車場があります。 | |
● | 敢国神社は伊賀の国の一宮として篤く崇拝されてきました。主祭神は大彦命(おおひこのみこと)です。大彦命は第八代孝元天皇の第一皇子で、東北未開の地を教化の後、一族を率いこの地に永住し、伊賀開拓教化の祖神とされます。 7世紀の中頃、658年の創建と伝わっているそうです。近くには巨大古墳の御墓山古墳があります。御墓山古墳は県下最大の全長180mの前方後円墳で、5世紀初頭の建造とされており、大彦命の陵墓との伝承があります。 駐車場から長い表参道を進むと左手に神社入口の鳥居があります。石段を登ると本殿で、その左手斜面に大杉があり、しめ縄があることから御神木とされています。大杉は2mほどで分岐し、支幹2本に分かれて伸びています。 近くには「府中神社のケヤキ」があります。 (HP管理者) |
|
|
(府中神社のケヤキ) | (霊山寺のオハツキイチョウ) | |
■ 三重県 | ■ ス ギ | ■ 新日本名木100選 |
No.1120 | ||