● |
名称 : 鞆江の大いちょう |
|
● |
所在地 : 愛知県一宮市明地鞆24 |
○地図リンク提供:マピオン |
● |
撮影日 : 2016/11/25 |
|
● |
指定 : 一宮市指定天然記念物 (S41年1月1日指定) |
● |
アクセス : 【車】東海北陸道・一宮西ICから「毛受」交差点を左折し県道148号を西に1km、左折し1.2km、右折し国道155号を1.2km、左折し県道513号を1.1km、右折するとすぐ。駐車は神社南側の緑地公園に。 |
● |
鞆江神社の東を走る市道から見ると、見事な黒松並木が続く美しい参道があります。市道によって参道は寸断されていますが、それでも第2鳥居から第3鳥居に至る黒松並木が美しく、一宮市の指定史跡になっています。
鞆江神社の創祀年代は不詳ですが、祭神は仲哀天皇 神功皇后 応神天皇 武内宿禰の四柱です。神社の南には、明治期まで神江川が流れ出ており、かなり大きな池だっという放生ケ池(放生池)があります。
イチョウは拝殿前にあり、根元には多数のひこばえが出ていました。余り大きなイチョウではありませんが、頑丈な鉄製の柵がイチョウの周りを巡っており、大事にされているようです。
拝殿前には参道をさえぎるように「蕃塀(ばんべい)」がありますが、この地方独特のもののようです。伊勢神宮内宮・外宮にも蕃塀がありますが、中が見えないようにするためのものです。この地方のものには透かしがあり、向こう側が見えるものが多いようで、「不浄除け」とも地元で呼ぶことから、神と民を分かつための境界のようなものでしょうか。
(HP管理者) |
|