(岐阜県高山市) | ●更新:2014年7月(9) |
(にしきやま) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
●環境省巨樹巨木林DB及び現地説明板共に、幹周/4. 50m、樹高/50m。樹齢/推定400年以上。 |
●神社は高台にあり、石段下には江名子の町が見渡せます。 |
●樹高50mといわれます。 |
●神社拝殿 | |
●大スギの説明板 |
● | 名称 : 錦山神社の大スギ | |
● | 所在地 : 岐阜県高山市江名子町368 | ○地図リンク提供:マピオン |
● | 撮影日 : 2014/4/24 | |
● | 指定 : 高山市指定天然記念物 (S49年12月13日指定) | |
● | アクセス : JR高山駅から東に1.8km、徒歩約30分。 | |
● | 高山陣屋とは城山公園をはさんで山一つ向こうに位置します。かっては高山城の堀の役目もしたという江名子川にそって寺社が並びます。錦山神社は慶長年間(1596-1616年)高山城主・金森可重がこの地に、山城国の伏見稲荷を勧請し社殿を造営したことに始まりますが、この地は昔物部守屋(もののべのもりや)を祀った社地であったといいます。 祭神として物部守屋大連命と倉稲魂命(お稲荷さんの祭神)を祀るという珍しい神社です。物部守屋といえば飛鳥時代の政治家で、用明天皇の御代(587年)仏教渡来に反対し、蘇我馬子と戦い、敗れて滅亡したという歴史がありましたね。 大スギは昔から天狗様(神様)の住む御神木として崇められている大樹です。幹周は5mもないので、スギとしては大きくないのですが、樹高が50mもあり見上げるとすごい高さです。 (HP管理者) |
|
|
(立岩神社のトチノキ) | (新宮神社の大スギ) | |
■ 岐阜県 | ■ ス ギ | ■ 新日本名木100選 |
No.817 | ||