(岐阜県中津川市) 更新:2019年7月(7)
(くらや) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

倉屋神社のムクロジ
環境省巨樹巨木林DBによれば、幹周/4. 00m、樹高25m。 幹周実測値/4. 24m。
倉屋神社のムクロジ
春まだ浅いためムクロジには葉がありません。幹周実測値が4m以上ある立派なムクロジです。
倉屋神社のムクロジ
根元にも大きな腐朽はなく健康そうです。
倉屋神社のムクロジ
春まだ浅くムクロジの葉はまだ出ていませんでした。
倉屋神社のムクロジ
名称 : 倉屋神社のムクロジ
所在地 :  岐阜県中津川市付知町1940 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2019/4/13 倉屋神社マップ
指定 : 中津川市指定天然記念物 (S51年1月20日指定)
アクセス : 【車】中央道・中津川ICから国道257号を北に26.9km、「付知峡口」を左折し500m。境内に駐車できます。
中津川市のWebサイトによると、ムクロジは目通3.7m、樹高14mとあります。さらに、田口庄屋家のお宮・倉屋神社にあり、お宮創建のときに境内に計画的に植えられたらしく、17世紀初めか16世紀後半から生えていたと推測される古木とあります。
 神社の創建時期は不祥です。祭神は須佐之男命。戦国時代、田口四郎左衛門が旧益田町から付知村に来住した。その後田口氏の子孫は帰農し、代々付知村庄屋となり、祖先の苦労を感謝する意味で、延宝元年(1673年)牛頭天王社を再建。その後村最初の操人形・翁舞を発起して、現在の五社巡祭に引継がれています。
 始めは田口家の守護神をまつる社でしたが、明治6年「倉屋神社」と改められ、同時に倉屋地区民一同の氏神となりました。
(HP管理者)

BACK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(加子母の大スギ) (付知水無神社のスギ)
     
岐阜県  ムクロジ   新日本名木100選
No.1902