(大阪市中央区) | ●更新:2019年3月(15) |
(おおさかじょう) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
●大阪城公園梅林全景。後方のビル群は大阪ビジネスパーク。 |
●【八重揚羽】(やえあげは) 豊後性、八重咲き、遅咲きで豊後と共に遅咲きを代表します。 |
●【鹿児島紅】(かごしまこう) 濃い緋色が印象的な八重咲き中輪の梅で、花弁に波がないので平たく見えます。数年前までこの梅林では「唐梅」と呼ばれていました。 |
●【玉拳】(ぎょくけん) 難波性、八重咲きで、蕾は正に握り拳(こぶし)の形です。咲き揃った頃のボリューム感は、ひときわ目を引きます。 |
●【豊後】(ぶんご) 実梅、一重咲き。豊後原産であるが文吾とも書かれます。豊後には八重、白花など多くの変種があり、品種というより、むしろ品種群です。 |
●【緑萼】(りょくがく) 青軸性、一重咲き、色は青白。普通、緑萼といえば八重咲きであるが大阪城の場合、緑萼と言えば一重咲きをさし、八重咲きの八重緑萼と区別しています。 |
●【紅千鳥】(べにちどり) 紅梅性、一重咲き、雄蕊が花弁に変化する途中の小さな花弁を旗弁といいますが、紅千鳥は旗弁が出やすく、この名前は花の中の旗弁を千鳥に見立てたもの。 |
●梅林と大阪城天守閣 |
● | 名称 : 大阪城公園梅林 | 樹種 : ウメ |
● | 所在地 : 大阪市中央区大阪城 | ○地図リンク提供:マピオン |
● | 撮影日 : 2019/3/1 | |
● | 指定 : 指定なし | |
● | アクセス : JR大阪環状線・大阪城公園駅から徒歩約10分。 | |
● | 梅のクローズアップ写真は、SONY α7IIIと新たに購入したシグマの70mmマクロレンズを使用しました。マクロレンズはボケ味が命ですが、今まで使用してきたタムロンの90mmマクロレンズと比べるとどうかな。 大阪城公園梅林の歴史は、昭和47年(1972年)10月、大阪府立北野高校(旧制北野中学)開校100周年事業の一環として同校の同窓会(六稜同窓会)より大阪市に寄贈された22品種、880本の梅の木を元に大阪城二の丸東地区に梅林が造成され、1974年3月に開園したのがその始まりです。2006年3月現在、97品種、1240本を数えます。 大阪城の内堀と外堀の間にあり、梅の花の間に大阪城天守閣を望むことができる絶好の場所にあります。大阪ビジネスパークのビル群をバックにしても良く。多くの観光客で賑わっていました。でも大阪造幣局の桜の通り抜けとは人の多さが違いますが。やはり通り抜けの桜は素晴らしいですからね。 (HP管理者) |
|
|
(舟入中部神明社のイチョウ) | (拳正寺のクロガネモチ) | |
■ 大阪府 | ■ ウ メ | ■ 新日本名木100選 |
No.1830 | ||