(京都府福知山市) 更新:2015年5月(12)
(かきもとかんのんどう) 巨樹と花のページ・トップ  都道府県別リスト  樹種別リスト

柿本観音堂のタブノキ
現地説明板によれば、幹周/4. 8m、樹高/25m。柿本集落を見下ろす高台にあります。
柿本観音堂のタブノキ
柿本観音堂とその右にそびえるタブノキ。
柿本観音堂のタブノキ
観音堂の前から写すと背景に山里が写ります。
柿本観音堂のタブノキ
柿本観音堂のタブノキ2
境内のもう1本のタブノキ。根元はすごいのですが途中で折れています。
柿本観音堂 観音堂
柿本観音堂説明板 県道からの登り口にある観音堂説明板。
名称 : 柿本観音堂のタブノキ
所在地 : 京都府福知山市夜久野町畑1858 ○地図リンク提供:マピオン
撮影日 : 2014/11/21 柿本観音堂マップ
指定 : 福知山市指定天然記念物 (H17年3月30日指定)
アクセス : JR山陰本線・下夜久野駅から市営バス・畑線で「柿本」下車すぐ。 【車】福知山市街から国道9号線を西に進み、「井田」交差点を右折、府道707号を北に約6km、柿本バス停前に駐車し左手に登るとすぐ。
柿本観音堂の本尊は千手観音菩薩で、不動明王立像・毘沙門天立像を脇士に従えています。いずれも平安時代末期の作で、福知山市の文化財に指定されています。
 タブノキはその観音堂の前にあり、枝を大きく広げています。県道からも観音堂の屋根とタブノキを見ることができますが、大枝が観音堂のある高台からさらに下に伸びており、丸く雄大な樹冠が特徴です。このタブノキも福知山市の文化財(天然記念物)に指定されています。
(HP管理者)

BACK 巨樹と花のページトップへ NEXT
(大年神社のイチョウ) (宮垣天満神社のイチョウ)
     
京都府  タブノキ   新日本名木100選
     
No.1025