(滋賀県長浜市) | ●更新:2011年6月(10) |
(りきまる) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
●現地説明板では、幹周/3. 6m、樹高/11.1m、樹齢/推定500年以上。後方は観地神社社殿。 |
●観地神社の御神木として、また地域のシンボルとして護られています。 |
●(上)滋賀県指定自然記念物の説明板 ●(左)力丸の皀莢(さいかち) |
● | 名称 : 力丸のサイカチ | |
● | 所在地 : 滋賀県長浜市力丸町84 | ○地図リンク提供:マピオン |
● | 撮影日 : 2008/9/20 | |
● | 指定 : 滋賀県指定自然記念物 (H8年3月27日指定) | |
● | アクセス : 【車】北陸自動車道・長浜ICから北に7.8km。 | |
● | サイカチ(皀莢)は豆科の落葉高木。本州の中部地方以西、四国、九州に分布します。長楕円状の葉が特徴で、実(豆)のさやにはサポニンが含まれており、石鹸の代用にされていました。サイカチという名は「災難に勝つ」や「再び勝つ」など幸先のよい木という意味で名づけられたといわれています。 力丸という地名の由来としては、戦国時代「本能寺の変」の際、織田信長の小姓であった森蘭丸の弟・力丸が幼少であったために落ちのびてこの地で僧となり信長や兄の菩提を弔ったとの言い伝えがあります。(でも歴史資料では本能寺で兄と共に討ち死にしています。) 力丸集落の自慢がこのサイカチで、539年聖徳太子が北陸巡行の時に神社にお手植えされたものとの伝承があります。すぐ近くには浅井能楽資料館があり、能装束を見ることができます。 (HP管理者) |
|
|
(乳保神社のイチョウ) | (素盞烏命神社のスギ) | |
■ 滋賀県 | ■ サイカチ | ■ 新日本名木100選 |
No.463 | ||