(滋賀県大津市) | ●更新:2015年11月(3) |
(きど・じゅげ) | ●巨樹と花のページ・トップ ●都道府県別リスト ●樹種別リスト |
|
●ウエブサイト「淡海の巨木資料館」によれば、幹周/3. 70m、樹高/25m。 | |
●幹周を実測すると4. 02mでした。根元は盛り土されています。左上に瘤(コブ)が。 | |
●【木戸樹下神社のヤマザクラ】 本殿への参道左側にあるヤマザクラの巨樹。秋なので花はありません。 | |
●【木戸樹下神社のヤマザクラ】 「滋賀の巨木めぐり」によれば、幹周/4. 1m、樹高/20m。 | |
●拝殿と本殿 |
● | 名称 : 木戸・樹下神社のムクロジ | |
● | 所在地 : 滋賀県大津市木戸680-1 | ○地図リンク提供:マピオン |
● | 撮影日 : 2015/9/27 | |
● | 指定 : 指定なし | |
● | アクセス : JR湖西線・志賀駅から西に約600m、徒歩約15分。 【車】湖西道路・志賀ICから琵琶湖方面に約800mの「志賀駅口」を右折、600m先の大津市木戸交差点を右折し約200m。 | |
● | 樹下神社は蓬莱山の山麓にあり、ロープウエイで登ればびわ湖バレースキー場があります。若い頃に何度かスキーに来たことがあります。スキー場はさほど長いコースはないのですが、大阪から日帰りで来られるので来ていましたね。でもやはり長野の志賀高原や栂池、八方が雪質も設備もコースもよかったですね。 樹下神社はこの旧志賀町に3箇所あり、いずれも日吉山王の分霊社です。この木戸の樹下神社は、ご祭神として玉依姫命(たまよりひめのみこと)を祀ります。木戸樹下神社の創始は不明ですが、正平3年(1348年)木戸城主・佐野豊賢により創建されたと伝わります。その後荒廃しましたが、天正6年(1578年)に当時の木戸城主・佐野秀方により再建され、日吉大社より樹下大神を十禅師権現として再勧請しました。その後、明治初年に現在の樹下神社に改称しています。 境内にはムクロジの他にもヤマザクラの巨樹があり、春には山桜の花を見ることができます。 (HP管理者) |
|
|
(小野神社のムクロジ) | (南比良・樹下神社のスダジイ) | |
■ 滋賀県 | ■ ムクロジ | ■ 新日本名木100選 |
No.1096 | ||